※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!じゅんぺいです。
今回はチェンマイにある日本風銭湯『北花庵』に行ってきたのでレポートします。
タイのローカル感は一切なく、日本を意識した銭湯でした。
北花庵へのアクセス
北花庵はチェンマイ空港から車で16分ほどです。
住宅街のようなところにあります。
北花庵は日本風の銭湯
北花庵の入り口がこちらです。

読み方は『ほっかあん』ですね。
こちらが施設内から見た入り口。

こちらが入ってすぐのカウンターです。

カウンターの近くには日本の漫画があります。

主にジャンプですが、6年前とかですね・・・(逆に懐かしくて嬉しいかも)

入り口を入って左側には食事処と作業スペースがありました。

ただし食事処はお休みのようでした(湯元亭)

入り口から左側にはジムがありました。


タイのサウナにはトレーニング器具やスポーツジムがあることが多いので、ここは日本と違うところですね。
そして受付で支払いを済ませると、水・タオル・キーを受け取ります。

水があるのは嬉しいですが、逆に給水機はないのでちょっと足りないかも知れません。
そして右に進みジムを通り過ぎると銭湯の入り口があります。



外も中も日本風です。


ロッカーは鍵付きでかなり結構大きめです。
トイレも綺麗です。

注意書きも完全に日本語です。

この時は他にお客さんが誰もいませんでした。

奥がジャグジーで手前が湯船です。
他にもドライサウナと水風呂があり、どちらもいい感じの温度でした。
サウナは狭いですが綺麗でセルフロウリュも可能です。
日本の銭湯が恋しくなったらとてもおすすめですが、サウナ好きにとっては外気浴できるベンチとかがないのがちょっと物足りないですね。
ただチェンマイに行ったら毎回来ようと思います😇
北花庵の基本情報
- 住所:11 Thongkaw Rd, Tambon Chang Phueak, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300 タイ
- 営業時間:8:30〜22:00(Facebookより)
- 料金:350バーツ
- 公式サイト:https://www.facebook.com/hokkaanchiangmai/
営業時間はFacebookに書いてある情報で、Googleマップでは金土日が0:00〜22:00、月火水木が16:00〜22:00となっています。
ちなみにこちらは賃貸のコンドミニアム(マンション)となっているようです。

12000バーツで銭湯も使い放題ならめちゃコスパいいと思いましたが、よく見ると『銭湯(有料)』と書いてありました🥲
おまけ:Steak Buffet Pa Mei(ステーキビュッフェ)
北花庵から徒歩1分の場所にステーキビュッフェのお店があります。
いろんなお肉や野菜、ドリンクやデザートなどなど食べ放題でなんと219バーツです(約850円)



サウナの後の飯、サ飯におすすめです👍
海外在住・海外旅行によく人はWiseがおすすめ
海外在住者は海外送金をよくすると思いますし、海外によく行く人はクレジットカードで支払いをすると思います。
しかし、通常の海外送金やクレジットカードを使うと手数料が高額になってしまいます。
そこで手数料が激安の海外送金サービスWiseがおすすめです。
私もタイに移住して2年間ずっと愛用していますが、Wiseなしの生活は考えられません。
Wiseについては以下の記事を参照下さい。

またWiseデビットカードがあると海外での買い物にも便利で、ヨーロッパ6ヶ国行ったときはこれ1枚でOKでした。
Wiseデビットカードはクレジットカードと違って隠れコストがないので、余計な出費を抑えられます。
Wiseデビットカードについては以下の記事を参照下さい。

また、海外で無料Wi-Fiを使うとサイトを乗っ取られたり非常に高いリスクがあります。
海外でなくても無料Wi-Fiをそのまま使うのはハイリスクなので、VPNを使ってセキュリティ対策をしましょう。
こちらで私が2年以上愛用しているNordVPNをご紹介しています。