※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
タイでは日本のようにコンビニで印刷は出来ません。
しかし自宅にプリンターがない人も当然いると思うので、今回はプロンポン駅に近いコピー屋さんをご紹介します。
プロンポンのコピー屋さん ASIA COPY CENTER(アジアコピーセンター)

プロンポン駅から徒歩5分に位置するASIA COPY CENTERは、店内が日本の新聞屋のような感じで狭い店内に印刷機があり、忙しくしているような感じでした。
適当にスタッフさんにUSBメモリを見せて「コピー」とか「プリント」と言えば伝わると思います。
店内に料金表と思われる物は見当たらなかったので、事前に料金を知りたい場合は直接聞きましょう(大した料金じゃないと思ったので自分は聞きませんでした)
そしてパソコンにUSBメモリを読み込んだら、
と白黒かカラーのどちらにするかと聞かれるので、希望する方を言いましょう。
白黒の場合は1枚5バーツでした(A4サイズ)
その他、コピー、カラー印刷、製本、ラミネート加工、証明写真など色々あるようです。
場所はこちらになります(クリックするとGoogle mapに飛びます)

- 住所:3 Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
- 営業時間:8:30〜19:00(土曜18時まで、日曜定休)
- 電話番号:+66-2-2582034
まとめ:プロンポン周辺で印刷したい時はASIA COPY CENTERがおすすめ!

もちろんバンコク内には他にもコピーや印刷が出来る所はあると思うので、また見つけたらブログに書いて行こうと思います。
お店の扉を見ると日本語でスピード写真と書いてありますね。
以上になります。
海外在住・海外旅行によく人はWiseがおすすめ
海外在住者は海外送金をよくすると思いますし、海外によく行く人はクレジットカードで支払いをすると思います。
しかし、通常の海外送金やクレジットカードを使うと手数料が高額になってしまいます。
そこで手数料が激安の海外送金サービスWiseがおすすめです。
私もタイに移住して2年間ずっと愛用していますが、Wiseなしの生活は考えられません。
Wiseについては以下の記事を参照下さい。

またWiseデビットカードがあると海外での買い物にも便利で、ヨーロッパ6ヶ国行ったときはこれ1枚でOKでした。
Wiseデビットカードはクレジットカードと違って隠れコストがないので、余計な出費を抑えられます。
Wiseデビットカードについては以下の記事を参照下さい。

また、海外で無料Wi-Fiを使うとサイトを乗っ取られたり非常に高いリスクがあります。
海外でなくても無料Wi-Fiをそのまま使うのはハイリスクなので、VPNを使ってセキュリティ対策をしましょう。
こちらで私が2年以上愛用しているNordVPNをご紹介しています。