※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!じゅんぺいです。
今回ご紹介するのは、東京都大田区の蒲田にある美味しいシードルが飲めるお店「malus fantastica」のオープニングレセプションに行ってきました。
 
  
 
バーで普段そういうお店には行かないのですが、Web制作で繋がった方が立ち上げメンバーということで行ってきました。
malus fantasticaはどんなお店?
お店は蒲田駅から徒歩2分ほどで、蒲田西口商店街のサンロード蒲田の中にあります。
お店は2階建てですが、2階は調理場で1階が飲食するエリアとなっています。

リンゴが目印です。

なぜリンゴかというと、このお店のウリがシードルだからです。
シードルとは「リンゴの果汁を発酵させて造る醸造酒」ということです。
こちらがそのシードル。

ビールっぽい見た目ですが、リンゴの味がするちょっとビールっぽい飲み物という感じです(基本的にお酒飲まないので上手く説明できませんが・・・)
普段全くお酒を飲まない自分でもジュース?と思うくらいだったので、アルコール度数は低めだと思います。
ただこれ2杯とオリジナルのビールを1杯飲んだら少しクラクラしました。。。
こちらがその日に見せて頂いたメニューです。

ただお酒はカウンターの後ろにもっとたくさんありました。
 
 
また料理もいくつかあり、私はこちらを頂きました(4つも食べました)

オープニングイベントは2日間あり、この日は初日ということでごった返していてしばらく入れませんでした。
 
 
基本的には立って飲食する感じです。

まとめ:おすすめのシードルはお酒が苦手な人でも飲める!
駅からすぐ近くにあり、おしゃれなフードやお酒が頂けるので仕事帰りとかに立ち寄るのもいいかも知れませんね。
この日はオープンの3日前ということですが、8月からはカフェとしてもオープンするそうです。
またオープン後に行ったら追加でレポートしたいと思います。
海外在住・海外旅行によく人はWiseがおすすめ
海外在住者は海外送金をよくすると思いますし、海外によく行く人はクレジットカードで支払いをすると思います。
しかし、通常の海外送金やクレジットカードを使うと手数料が高額になってしまいます。
そこで手数料が激安の海外送金サービスWiseがおすすめです。
私もタイに移住して2年間ずっと愛用していますが、Wiseなしの生活は考えられません。
Wiseについては以下の記事を参照下さい。

またWiseデビットカードがあると海外での買い物にも便利で、ヨーロッパ6ヶ国行ったときはこれ1枚でOKでした。
Wiseデビットカードはクレジットカードと違って隠れコストがないので、余計な出費を抑えられます。
Wiseデビットカードについては以下の記事を参照下さい。

また、海外で無料Wi-Fiを使うとサイトを乗っ取られたり非常に高いリスクがあります。
海外でなくても無料Wi-Fiをそのまま使うのはハイリスクなので、VPNを使ってセキュリティ対策をしましょう。
こちらで私が2年以上愛用しているNordVPNをご紹介しています。










