※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!じゅんぺいです。
今回は沖縄県那覇市の天然温泉りっかりっか湯のご紹介です。
ここは非常に種類が豊富なお風呂が特徴的で、家族連れも多かった気がします。
沖縄県那覇市の天然温泉りっかりっか湯のご紹介
りっかりっか湯は牧志駅から徒歩6分にあります(美栄橋駅からも徒歩7分ほど)
こちらが外観です。


こちらが館内入口。

料金はこちら。

今回はタオルを持参したので1100円でした。
また今回は利用しませんでしたが、食事処もあります。

お風呂の場所は2ヶ所あり「紫雲泉」と「桃源泉」が日替わりとなっています。

今回は男湯が桃源泉で、女湯が紫雲泉でした。


お風呂の種類はかなり豊富です。
- シェイプバス(ソフト)
- シェイプバス(ハード)
- スワットバス
- リフレッシュバス
- アクアプログラム
- ワクワクバス
- サイドジェットバス
- ヘルツバス
- ファウンテンバス
- 温泉浴槽
- 水風呂
- ドライサウナ
- スチームサウナ
- ソルティサウナ(修理中)
全部入るのは大変なほど種類が豊富です。
スチームサウナは調子が悪かったのか全然蒸気は出ておらず、温度も低くほとんど汗が出ませんでした。。。
また、ソルティサウナは修理中だったので利用できるサウナはドライサウナのみでしたが、こちらはいい感じでした。
温泉はちょっと黒目のお湯で、しっかりと温泉感がありました。
ファウンテンバスは噴水のようなお風呂で、入り方がよく分かりませんでしたw
また別料金で岩盤浴も楽しめるそうです。
まとめ
駅から徒歩圏内で、那覇市のメインストリートである国際通りからも歩いて行くことが出来ます。
昔ながらの銭湯のような雰囲気ですが、しっかりとした温泉に加えてバラエティ豊かなお風呂、さらにサウナや食事処、マッサージコーナーなどもあるので1日ゆっくりすることも出来ると思います。
観光地ではないので旅行の際に行くことはあまりないかも知れませんが、お風呂が好きな方はぜひ行って欲しいと思います。
海外在住・海外旅行によく人はWiseがおすすめ
海外在住者は海外送金をよくすると思いますし、海外によく行く人はクレジットカードで支払いをすると思います。
しかし、通常の海外送金やクレジットカードを使うと手数料が高額になってしまいます。
そこで手数料が激安の海外送金サービスWiseがおすすめです。
私もタイに移住して2年間ずっと愛用していますが、Wiseなしの生活は考えられません。
Wiseについては以下の記事を参照下さい。

またWiseデビットカードがあると海外での買い物にも便利で、ヨーロッパ6ヶ国行ったときはこれ1枚でOKでした。
Wiseデビットカードはクレジットカードと違って隠れコストがないので、余計な出費を抑えられます。
Wiseデビットカードについては以下の記事を参照下さい。

また、海外で無料Wi-Fiを使うとサイトを乗っ取られたり非常に高いリスクがあります。
海外でなくても無料Wi-Fiをそのまま使うのはハイリスクなので、VPNを使ってセキュリティ対策をしましょう。
こちらで私が2年以上愛用しているNordVPNをご紹介しています。